2012-01-01から1年間の記事一覧

アセチルCoAシンテターゼ

EC6.2.1.1 酢酸−CoAリガーゼ、酢酸チオキナーゼ、アセチルチオキナーゼ、アセチル活性化酵素 ATPからピロリン酸を遊離する反応に共役して酢酸とCoAとのチオエステル化反応を触媒する。 プロピオン酸からプロピオニルCoAを合成する反応も触媒する。

アセチルCoAアセチルトランスフェラーゼ

チオラーゼ EC2.3.1.9 アセチルCoA2分子が縮合してアセトアセチルCoAを生成する反応を触媒する酵素。 平衡はアセチルCoA合成側に片寄っており、骨格筋、脂肪組織のケトン体利用に関与している。

コレステロールエステル輸送タンパク質

CETP 分子量約7万の糖タンパク質。 血漿リポタンパク質中のコレステロールエステルや、トリアシルグリセロールなどの非極性脂質、及びリポタンパク質表層のリン脂質をリポタンパク質間で輸送する活性をもつ。 血漿中では主に、コレステロールエステルをHDL…

LCAT

レシチンコレステロールアシルトランスフェラーゼ EC2.3.1.43 ホスファチジルコリン(レシチン)の2位のアシル基をコレステロールの3位水酸基に転移する。 LCATは高密度リポタンパク質と結合し、HDL内のコレステロールをエステル化する。他のリポタンパク…

アポリポタンパク質

アポA 肝臓、小腸で合成される。 HDLの形成、LCATの活性化 アポB100 VLDLとLDLの形成、LDL受容体への結合 アポB48 小腸で合成される。キロミクロンの構造タンパク質。 アポC LCATの活性化(CI)、LPLの活性化(CII) アポE 主に肝臓で合成される。レムナント…

高エネルギー化合物

(生化学辞典第4版) ある化合物の中野特定の共有結合を加水分解する反応において、多量の自由エネルギーの現象が起こる場合、その化合物を高エネルギー化合物、下垂ブナ記を受ける共有結合を高エネルギー結合という。 化学的には、酸無水物(ATPなど)、ホ…

グルタミン酸デヒドロゲナーゼ

3種類ある。 EC 1.4.1.3 NAD+、NADP+両方を基質として動物の肝臓、腎臓のミトコンドリアに局在する。 分子量56000の単量体が六量体を作り更に集合体を形成する。 ATP、GTP、NADHが阻害する。ADP、GDP、ある種のアミノ酸が活性化する。 窒素の最終産物として…

グルタミンシンテターゼ

EC6.3.1.2 グルタミン酸アンモニアリガーゼ グルタミン酸にアンモニアを取り込んでグルタミンを生じる際にATPからリン酸基が遊離する反応を触媒する。 グルタミナーゼ活性、γグルタミルトランスフェラーゼ活性を併せ持つ。 グルタミンデカルボキシラーゼ活性…

グルタミナーゼ

EC3.5.1.2 L-グルタミンのアミド基を加水分解し、L-グルタミン酸とアンモニアを生じる。肝臓のアイソザイムはリン酸が必須。腎臓、小腸、脳のアイソザイムはリン酸に依存しない。 同じ前駆体に由来するヘテロ4量体。ミトコンドリアに局在する。

Isocitrate dehydrogenase [NAD] subunit beta, mitochondrial

EC=1.1.1.41 Catalytic activity Isocitrate + NAD+ = 2-oxoglutarate + CO2 + NADH. Cofactor Binds 1 magnesium or manganese ion per subunit By similarity. Subunit structure Heterooligomer of subunits alpha, beta, and gamma in the apparent rati…

Dihydrolipoyl dehydrogenase, mitochondrial

EC=1.8.1.4 Alternative name(s): Dihydrolipoamide dehydrogenase Glycine cleavage system L protein Gene names Name: DLD Synonyms: GCSL, LAD, PHE3 Organism Homo sapiens (Human) [Reference proteome] Taxonomic identifier 9606 [NCBI] Taxonomic l…

グアニル酸シクラーゼ

Guanylate cyclase soluble subunit alpha-3 Short name=GCS-alpha-3 EC=4.6.1.2 Alternative name(s): GCS-alpha-1 Soluble guanylate cyclase large subunit Gene names Name: GUCY1A3 Synonyms: GUC1A3, GUCSA3, GUCY1A1 Organism Homo sapiens (Human) […

cGMP-dependent protein kinase 1

セリン/トレオニンキナーゼ 671アミノ酸がジスルフィド結合による二量体を形成する。 N末端にcGMP結合サイトが2カ所ある。C末端側にキナーゼドメインをもつ。 Short name=cGK 1 Short name=cGK1 EC=2.7.11.12 Alternative name(s): cGMP-dependent prote…

AMP-dependent protein kinase

AMPで活性化され、ATPで不活性化されることから、細胞の燃料系に喩えられる。 アセチルCoAカルボキシラーゼの共有結合性修飾に関与し、酵素活性を失わせる。PKAはホスホプロテインホスファターゼ阻害タンパク質の活性化を介してリン酸化されたアセチルCoAカ…

glycogen phosphorylase (liver type)

Protein names Recommended name: Glycogen phosphorylase, liver form EC=2.4.1.1 Gene names Name: PYGL Organism Homo sapiens (Human) [Reference proteome] Taxonomic identifier 9606 [NCBI] Taxonomic lineage Eukaryota › Metazoa › Chordata › Cran…

Pyruvate dehydrogenase E1 component

http://www.uniprot.org/uniprot/P08559 EC=1.2.4.1 Alternative name(s): PDHE1-A type I Gene names Name: PDHA1 Synonyms: PHE1A Sequence length 390 AA. Sequence status Complete. Sequence processing The displayed sequence is further processed i…

ATP合成酵素

H+輸送ATPシンターゼ プロトンポンプATPシンターゼ F1F0ATPアーゼ 2つの機能単位(F1とF0)よりなる。 F0 8種類のタンパク質からなる。膜貫通タンパク質。

インターロイキン1

IL-1 LPS刺激したマクロファージ由来のcDNAライブラリから繊維芽細胞におけるIL-2発現誘導活性をもとにクローニングされた2種類のクローンの一方をIL-1alpha、他方をIL-1betaとした。タンパクレベルでは26%、塩基配列では45%の相同性である。

インターロイキン

interleukin 白血球で産生され、他の白血球に作用する可溶性因子として命名された。一般的な特徴として、 分泌性の糖タンパク質で、極めて低濃度で生理活性を発揮する(10-10〜10-12M) 特異的な受容体が発現している細胞で機能を発揮する(標的細胞特異性)…

カスパーゼ1

caspase1 http://www.uniprot.org/uniprot/P29466 Protein names Recommended name: Caspase-1 Short name=CASP-1 EC=3.4.22.36 Alternative name(s): Interleukin-1 beta convertase Short name=IL-1BC Interleukin-1 beta-converting enzyme Short name=IC…

カルパイン

Calpain カルシウムイオンによって活性化される細胞内中性システインプロテアーゼ。 EC3. 4. 22. 17 カルシウムイオンに対する感受性の異なるm-calpainとµ-calpainが存在することが知られていたが、他にも多くのアイソザイムが存在するファミリーを形成する…

MyD88

Myeloid differentiation primary response protein MyD88 Function Toll様受容体やIL-1受容体によるのシグナル経路に自然免疫反応の経路にアダプタータンパクとして含まれる。IRAK1, IRAK2, IRF7およびTRAF6を介してNFκBの活性化をもたらし、サイトカインの…

TIR

Toll - interleukin 1 - resistance ショウジョウバエで、Tollタンパク質は発生(dorso-ventral polarity)に重要な役割をもつ。加えて、Tollファミリーのタンパク質は細菌や真菌に対する自然免疫に中心的な役割を果たす。1型の膜貫通受容体で、細胞内の200…

BRCA2

Breast cancer type 2 susceptibility protein Function DNA二本鎖切断の修復および相同的組換えに関与する。RAD51と結合し一本鎖DNA上でRAD51の構成を促し組換えによるDNAの修復過程を促進する。Involved in double-strand break repair and/or homologous …

BRCA

Breast cancer type 1 susceptibility protein EC=6.3.2.- Alternative name(s): RING finger protein 53 Function Lys-6'-結合ポリユビキチン鎖の形成を特異的に仲介し、細胞のDNA傷害に対する反応を最適化することでDNA修復に重要な役割を果たすE3ユビキチ…

Janus kinases

JAK1 分子量130000程度、SH2ドメインをもつ。IL2Rのシグナルを伝える。 Tyrosine kinase of the non-receptor type, involved in the IFN-alpha/beta/gamma signal pathway. Kinase partner for the interleukin (IL)-2 receptor Expressed at higher levels…

mTOR

mammalian target of rapamycin FRAP, RAFT1 ラパマイシンの細胞内標的タンパク質で分子量29万の巨大なセリントレオニンキナーゼである。 進化的に高度に保存されている。リボソームタンパク質のリン酸化によりタンパク質合成の制御に係わり、細胞サイズの調…

カルモジュリン依存性プロテインキナーゼ

Ca2+/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼ、CaMキナーゼ ホスホリラーゼキナーゼ、ミオシンL鎖キナーゼ、CAMK I〜IVに分類される。 Caイオンをセカンドメッセンジャーとする情報伝達に貢献するが、ホスホリラーゼキナーゼはプロテインキナーゼAによるリ…

組織プラスミノーゲンアクチベータ

t-PA 分子量約7万のセリンプロテアーゼの一種。プラスミノーゲンを加水分解し活性化する。 Tissue-type plasminogen activator Short name=t-PA Short name=t-plasminogen activator Short name=tPA EC=3.4.21.68 Alternative name(s): INN=Alteplase INN=R…

A point mutation creating an extra N-glycosylation site in fibrillin-1 results in neonatal Marfan syndrome.

Genomics. 1996 Sep 15;36(3):468-75. Lönnqvist L, Karttunen L, Rantamäki T, Kielty C, Raghunath M, Peltonen L. Source Department of Human Molecular Genetics, National Public Health Institute, Helsinki, Finland. Abstract Fibrillin-1 is a lar…