サイクリン
サイクリン依存性プロテインキナーゼと結合し、活性化させるタンパク質。細胞周期の進行に応じて周期的に存在量が変化する。
海産無脊椎動物で見つかり、真核細胞に広く存在することが明らかとなった。細胞周期制御の重要な因子である。
構造と出現パターンの違いから分類される。
サイクリン | 結合するCDK | 調節する時期 |
---|---|---|
A | CDK1(Cdc2), CDK2 | G2/M, S |
B | CDK1(Cdc2) | G2/M |
C | CDK3, CDK8 | G0/G1 |
D | CDK4, CDK6 | G1 |
E | CDK2 | G1/S |
F | unknown | - |
G | CDK5 | - |
H | CDK7 | CDKの活性化 |
CLN(出芽酵母) | CDC28 | G1/S |
構造
サイクリンボックスと呼ばれる共通配列をもつ。
破壊ボックスと呼ばれる分解のための構造をもつものもある。
機能
- サイクリンAとBはCdc2(CDK1)に結合し、M期の開始を制御する。(Mサイクリン)
- 酵母のCLN、動物ではサイクリンEがCDK2に結合し、G1からS期への移行を制御する。(G1サイクリン)
- サイクリンDは休止期からの細胞周期活性化に必要。
- M期からの脱出にサイクリンBの分解が不可欠。